今年一番読まれた記事は?BtoBマーケティングラボ2015年まとめ
2015/12/25|BtoBマーケティングラボ|山岸 勇毅/ワンマーケティング株式会社
・ワンマーケティングが考える「BtoBマーケティング」とは?
2015年も残すところあと僅かとなりました。BtoBマーケティングラボも運営開始から約2年半が経過し、自社での運用を通して、改めてコンテンツがマーケティング活動にもたらす効果を実感しています。
今回は、2015年最後の締めくくりとして、今年1年間でアクセスの多かった記事をランキング形式でご紹介します。
BtoBマーケティングスタートアップガイドを無料ダウンロードする
2015年、アクセス数の多かった記事は?
今年アクセス数の多かった記事をランキング形式でご紹介していきます。
10位:絶対成功する展示会出展とは?展示会から顧客を獲得するための4つのポイント【前編】
弊社の経験から見出した、展示会出展の成功法則をまとめた記事の前編です。展示会の現状と、集客、見込み客の見極め方について解説しています。
9位:SFAはなぜ失敗するのか?日報管理をやめて、案件管理を始めよう
営業活動の効率化、業務改善を目的としてBtoBにおいても広く普及しているSFA(Sales Force Automation)。
しかし、導入した多くの企業企業ではその運用に関して問題を抱えています。その原因と解決法を解説しています。
8位:インバウンドとアウトバウンド。BtoBマーケティング実践における2つの関係性と成果を出すための考え方
インバウンドマーケティングとアウトバウンドマーケティング。対比する2つのマーケティング施策の違いや、どのようにBtoBマーケティングに活用していくべきか、今後取り組むうえでの考え方について解説しています。
7位:企業の魅力を効果的に伝える、BtoBマーケティングのPR活用法(基礎)
企業のPR企画、コンテンツ設計などを手掛けるkakeLuの畑雅人氏に寄稿いただいたコンテンツ。BtoB企業がどのように企業や製品・サービスの情報をPRしていくべきなのか?弊社も参考にさせていただきました。
目に見える形ではわかりにくいマーケティングの成果をどのように算出すべきか?マーケティング活動の指標となるKPIの考え方と設定法について考察した記事です。
5位:BtoB企業の自社セミナー、集客方法とそのポイントとは?
セミナー開催時に、マーケティング担当者を悩ませるのは、その集客方法ではないでしょうか?この記事では、新規見込み客を集客する具体的な方法とそのポイントについて説明してます。
4位:BtoB企業のコンテンツマーケティング事例 11選!コンテンツ作成に取り組むべき理由とその効果。
BtoB企業がコンテンツマーケティングに取り組むべき理由とその効果、実際に取り組んでいる企業の好事例をご紹介した記事。
コンテンツマーケティングに関するコンテンツの中でも常にアクセスの多い記事です。
3位:営業ツールとしてWEBサイトを活用しよう。参考になるBtoBサイト事例14選。
BtoB企業の購買までの期間はより長期化していると言われています。この変化に対応する一つの手段がWEBサイトの有効活用です。営業ツールとしてWEBサイトを活用しているBtoBサイトの実例をご紹介しています。
2位:真の有効回答を導き出す方法! 展示会のアンケート設計における重要な3つのポイント
有効回答数をアップさせる展示会のアンケート設計についてポイントをまとめまています。是非アンケート作成の際のにご活用ください。
1位:展示会のブース出展を成功させるための4つの検討事項とその準備
展示会を成功させるために必要な計画と準備について解説した記事です。展示会に出展している企業には是非ご覧いただきたい記事です。
2015年まとめ
2015年のランキングの1位と2位は昨年と同じという結果になりました。展示会に出展されているBtoB企業は多いでしょうし、その具体的な方法論についてのコンテンツはやはり非常に人気が高いようです。
ただ、昨年と違うと感じるのは、コンテンツマーケティングやKPIに関する記事などへの注目に見られるように、 施策を実行するだけでなく、どのように見込み客を獲得し、フォローするかというマーケティング全体のプロセスへの関心が高まってきている点でしょう。
2015年は、コンテンツマーケティングやマーケティングオートメーション、リードナーチャリングといった言葉の認知が昨年以上に浸透し、またそれらのマーケティング活動に取り組み、成果を出し始めた企業も徐々にではありますが増えてきたように感じています。マーケティングオートメーションを導入、もしくは検討している企業も増加傾向にあります。とはいえ、まだまだその運用面などに課題を残す企業も多いことも事実。
2016年は、より具体的な成果や事例が多く出てくるでしょう。その辺りのコンテンツも含め、BtoBマーケティングラボでは、来年もBtoB企業のマーケティングに役立つコンテンツを心がけて発信していきますので、引き続き、BtoBマーケティングラボ、ワンマーケティング株式会社をよろしくお願いいたします。
マーケティング支援について
ワンマーケティングは、「案件創出」「売上の向上」という成功へ向かって、ひとつながりのマーケティングフローを構築。マーケティング戦略設計からMA導入・運用、セールス支援、コンテンツ制作まで統合的に支援しています。