2018/12/18
BtoBのデジタルマーケティング戦略は、ダイレクトマーケティングから学ぼう
ダイレクトマーケティング(通販マーケティング)というと、BtoCのイメージが強く、BtoBの世界ではあまり関係ないと思われる方が多いです。しかしながら、約50年の歴史があるダイレクトマーケティングの考え方や戦略はBtoBにおいても非常に参考になります。
なぜなら、ダイレクトマーケティングの特長とBtoBのデジタルマーケティングが似ているからです。
BtoBのデジタル…
2018/04/26
【製造業Web担当者必見】製品情報を登録、比較できるWebポータルサイト一覧
製造業が展示会や自社サイト以外から見込み客情報を獲得できる手段の一つに、外部のポータルサイトへ製品情報を掲載する方法があります。
今回は自社の製品情報を登録可能なWebポータルサイトをまとめてご紹介します。業界の動向や情報を仕入れる際にも活用できますので、是非チェックしてみてください。…
2017/11/17
マーケティングオートメーション(MA)とセールスフォースオートメーション(SFA)それぞれの定義と役割、違いとは?
2000年代に入り、様々な環境がクラウド化していく背景にはSaaS(Software as a Service)と言われる存在がある。
SaaSの代表格としてあげられるのが、1999年に米国にて設立されたSFA(Sales Force Automation)の雄、セールスフォース社の存在だ。その同じ時期に誕生したのがMA(Marketing Automation)のキーワード…
2017/09/26
マーケティングオートメーション導入に向けた準備項目。リード情報取扱いのポイントとは?
マーケティングオートメーションの導入に向けて、マーケティングシナリオの設計、コンテンツの作成、ツールの設定と考慮しなければならないことは多岐にわたる。特に、導入の実務担当者に任命された人を悩ませているのは、リードのクレンジングや情報の取り扱いについてではないだろうか?
今回は、マーケティングオートメーションの導入サポートを実施している弊社が、お客様からよくお問い合わせを受ける…
2016/04/14
無駄だらけの展示会!出展メリットを出すための3つの方法
従来、BtoB企業にとって、展示会は潜在顧客に対する認知度を向上させるための重要なマーケティング施策だった。
しかし、2015年度のあるデータでは、製品・サービスの情報源としても展示会は低下傾向にあり、様々なマーケティング施策の中でも8位と低迷している(データは下記『仕事上の製品・サービスの情報源(2015年)』を参照) 。このような背景を見てみても、展示会場で商談が行われる…
2016/01/06
Webフォームのコンバージョン率を向上させる10の方法
BtoB企業がコンテンツマーケティングを実践していくにあたり、とても重要なことは、第一にユーザーに自社のコンテンツを検索、発見してもらうことだ。しかし検索されるだけでは、将来の顧客にはならない。
コンテンツマーケティングの特性だが、トップページへの流入よりも圧倒的にコンテンツの各ページが検索結果の流入先として増える。そうした場合、コンテンツを読んで納得するとそのまま離脱するケ…
2015/12/02
Webサイトで新規開拓!顧客情報を獲得するための5つの関門
新規開拓は、企業にとって永続的な存続をかけた非常に重要な活動の一つである。
BtoB企業の場合、新規開拓に向けた主要なきっかけづくりは展示会やWebサイトだろう。これらから獲得するリード(見込み客)数を最大化することが効果的なマーケティング戦略の第一歩だ。
Webサイトからリード情報を獲得するには、フォームから情報を入力していただくための入口が必要だが、BtoB企業のWeb…
2015/09/04
BtoB企業のWebサイトにはどのようなコンテンツが必要か?その考察と参考事例
WEBサイトは、いまや製品やサービスの購買、選定手段において重要なタッチポイントの一つだ。そのタッチポイントを獲得していくために必要なのはコンテンツだが、「どのようなコンテンツを出していけば良いかわからない」というマーケティング担当者からの相談をしばしばいただく。そこで今回のブログは、ユーザーの立場に立って、コンテンツはどのように閲覧されるのか、そしてそのために必要なコンテンツ…
2015/07/31
BtoBマーケティングとは何か?
BtoCマーケティングとは企業対コンシューマ、つまり企業が消費者に対してモノを販売するための仕組みや活動である。一方、BtoBマーケティングとは企業対企業、つまり企業間の取引を円滑に進めるための仕組みや活動を意味する。
BtoBの購買には、BtoCと異なり感情よりも合理性が求められる。また、複雑な商流や長期間にわたる選定など、費用対効果を測定することが難しいのも特徴だ。…
2015/05/15
成果を出すコンテンツマーケティング戦略。BtoB企業のブログの書き方とは?
コンテンツマーケティングは、展示会や広告に比べ低コストで効果を得ることができるBtoB企業にとって重要なマーケティング戦略だ。弊社では自社での実践はもちろん、BtoB企業のコンテンツマーケティング支援をサービスの1つとして実施しているが、成果を出すコンテンツマーケティングの主軸であり、どの企業でも取り組みやすいのが企業ブログだ。今後、ブログを始めたい方に向けて、今回はBtoB企…