2016年2月16日(火)、17日(水)「マーケティング・テクノロジ—フェア2016」に出展いたします。
2016/02/08|新着情報|
BtoBマーケティングサポート事業を手掛ける、ワンマーケティング株式会社(本社所在地:大阪府大阪市中央区谷町5-6-29、代表取締役:垣内竹夫)は、 2016年2月16日(火)、17日(水)「マーケティング・テクノロジ—フェア2016」に出展いたします。 日時:2016年2月16日(火)、17日(水) 10:00-17:30 mabotは、見込み客との接点を管理し、長期化するBtoBマーケティング活動を支援するマーケティングオートメーションツールです。 <簡単マーケティングオートメーションツール mabot 6つの特長> 1:見込み客ごとの オンライン・オフライン接点管理 2:見込み客の優先順位づけ 3:企業情報の自動取得 4:営業との連携強化 5:商談、案件情報の共有 6:多彩な施策の実施・検証 製品についての詳細は以下をご覧ください。 簡単マーケティングオートメーションツール「mabot(マボット)」 【本件に関するお問い合わせ先】 企業名:ワンマーケティング株式会社 2月16日(火)、17日(水)「マーケティング・テクノロジ—フェア2016」に出展
開催概要
会場:東京ビッグサイト 西3・4ホール 〒135-0063 東京都江東区有明3-10-1
主催:UBMジャパン株式会社製品・サービス概要
オンライン・オフラインのさまざまな接点を、統合的に、かつ見込み客ごとに管理できます。
見込み客の属性や状況によりスコアを設定し、多くのリストの中からアプローチすべき見込み客を抽出することが可能です。
17万社の企業属性を自動で取得し、ターゲットとなる見込み客へのメール配信が簡単に実施できます。
展示会やWEB などで集めた見込み客を顧客に変え、売上に結びつけるためには、マーケティング部門と営業部門の連携が重要です。mabotでは、見込み客の情報・行動履歴を共有し、営業につないだ見込み客を明示します。
マーケティングから営業につないだ見込み客との商談情報の管理、商談から発生した案件管理も可能です。集客・育成・選別・商談までをワンストップでつなげます。※営業アカウントは30アカウントまで可能。
メールマガジンの配信やインバウンド型のフォーム作成、展示会、セミナーなどオフラインの活動から獲得した見込み客の状況もデータをして可視化が可能です。
担当者名:山岸・方城
TEL:0120-0483-01
URL:http://www.onemarketing.jp