企業情報
良いモノをつくれば売れるという時代は終わり、今、改めて営業力が問われています。問題となっているのは、個人個人の力量ではなく、組織としての営業力。
製品・サービスを購入する手段も、情報にふれる経路も多様化する中、一人の営業ではその接点を追い切れなくなっています。
そこに拍車をかけるように、人的リソースの不足や目標設定の短期化が加わり、個々の営業は、すぐ目の前にある売上を追いかけることに終始。企業の成長に欠かせない「新たな顧客の創造」を担えなくなっています。
多様化するニーズには、多面的なアプロ ーチで応える必要があります。
属人的な営業から、 組織としての営業へ。その起点となるのが、マーケティングによる後方支援。 「マーケティング主導型の案件創出」への転換が、今求められています。
私たちは、マーケティングの新たな道を切り拓くことで法人営業の可能性を広げ、お客様とともに、力強く未来へと歩んでいきます。
この度、ワンマーケティング株式会社のアドバイザーとしてのご縁をいただいたことを大変光栄に思います。
ワンマーケティングの「マーケティングで、法人営業を強くする。」というミッションと、社長の垣内さんや社員の皆様の想いに強く共感しております。
私が携わってきた、成長企業における経験を通じて、ワンマーケティングが目指す未来の実現に、微力ながら貢献していきたいと思います。
名称 | ワンマーケティング株式会社 |
---|---|
企業理念 | お客様の成功に喜びを |
代表取締役社長 | 垣内 良太 |
設立 | 1973年12月1日 |
資本金 | 15,000,000円 |
従業員数 | 15名(2020年3月時点) |
事業所 | 本社 〒540-0012 大阪市中央区谷町5-6-29 TEL:06-6761-1534 東京支社 〒108-0075 東京都港区港南1-9-36 アレア品川 TEL:03-4405-6328 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 上町支店 / りそな銀行 北浜支店 / 商工中金 大阪支店 |
事業内容 | ■BtoBマーケティング事業 ■シール印刷事業 |
パートナー | |
各種資格 | 一般建設業 許可(般 - 25) 第139329号 |
受賞歴 | 第34回 2013日本BtoB広告賞 会社案内部門・銅賞 第12回 ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2018 ASPIC・SaaS部門基幹業務系分野 ASPIC会長賞 受賞 |
アズワン株式会社、VAIO株式会社、エレコム株式会社、キヤノンマーケティングジャパン株式会社、京セラ株式会社、コクヨ株式会社、株式会社JTB、株式会社JTBコミュニケーションデザイン、株式会社シンキー、株式会社Jストリーム、鈴与株式会社、ストラタシス・ジャパン株式会社、スリーエム ジャパン株式会社、株式会社ソルクシーズ、大創株式会社、株式会社ニコンイメージングジャパン、株式会社ニチイ学館、日本システム技術株式会社、株式会社日本食糧新聞社、株式会社日本能率協会マネジメントセンター、パナソニック株式会社、株式会社富士通マーケティング、ブラザー販売株式会社、株式会社文祥堂、株式会社堀場製作所、RIZAP株式会社、ラピスセミコンダクタ株式会社、ローム株式会社、他 (50音順