サービスコンセプト/サービスプランServices
全てはBtoB企業の
セールス・マーケティングの
進化にコミットするために
BtoB企業のマーケティング支援を開始したのは2009年。そこからワンマーケティングとして本格的な BtoBに特化してマーケティング支援を実施したのは2013年。以来、数多くのBtoB企業のマーケティング基盤を構築してきました。
この10年間で、マーケティング機能は大きく成長しました。しかし、同時に、法人営業の変革もサポートしなければ、マーケティングの真の成果を得ることはできません。そこでワンマーケティングでは、セールス・マーケティングの進化に対応するため、レベニューソリューションのサポート領域を拡張してきました。
私たちは、売上づくりの型をつくる会社として、レベニューオペレーション基盤構築を根幹に、マーケティング戦略、営業戦略、テクノロジー導入および運用、コンテンツ制作に至るまでをワンストップで、コンサルティングから実務支援までをフルサポートいたします。
セールスマーケティングに関するメソッドを提供します
BtoB企業のマーケティング、セールスに関する課題は山積しています。
私たちは、お客様が抱えるあらゆる課題を実務レベルで解決してきた実績と知見を体系化し、メソッドとして蓄積しています。まずはお客様の課題をお聞かせください。
-
課題1
システム、データが
サイロ化している -
課題2
MA/SFAの活用、
運用ができていない -
課題3
施策の目標設定、
改善ができていない -
課題4
マーケティング、営業間の
連携ができていない -
課題5
コンテンツ、リード、
リソースが無い -
課題6
事業部ごとに乱立し、会社の
シナジーを活かせていない
様々なお客様のセールスマーケティング課題にお応えします。
お気軽にお問い合わせください。
サービスラインナップ
セールス・マーケティングのあらゆる課題にお応えするサービスを用意しています。レベニューサイクルモデル構築を基点に、マーケティング戦略設計から、MA/SFA導入、運用、コンテンツ制作までをワンストップで提供いたします。
- マーケティング戦略開発
ワークショップ - ターゲット選定、ペルソナ、バイヤージャーニーマップ、コンテンツ設計など、お客様の状況に合わせて最適な検討を皆様と共に作り上げていきます。
- マーケティングオートメーション導入支援
- システム導入だけではなくマーケティングオートメーションの選定や、マーケティングをこれから実践していく上で必要な戦略設計からシステム設定までを支援いたします
- マーケティングオートメーション再構築支援
- 既にMAを導入しているが活用できていない、単なるメール配信ツールになっているなどの課題に対しては、マーケティング戦略からの見直し、MAフル活用のための再構築支援をいたします。
- マーケティングオートメーション運用支援
- 導入、再構築支援のアフターサポートのためのサービスです。MA導入はゴールではなくスタートです。マーケティングのあるべき姿に向けて運用に関わる実務支援をいたします
- SFA導入支援
- マーケティング基点でSalesforceを見つめ直し、正しい運用、正しいデータ蓄積と属人化を防ぎ、Salesforce活用を加速させ営業力を高めるためのコンサルティングサービスです
- コンテンツマーケティング支援
- ICP、ペルソナ、バイヤージャーニーを策定し、コンテンツ設計およびコンテンツ制作から、Webサイトの制作、シナリオ設計までをフルサポート。恒常的にコンテンツを生成する組織へと変革を促します
- インサイドセールス支援
- インサイドセールス構築のためのコンサルティング、Salesforce活用、インサイドセールス部隊のトレーニング、インサイドセールスのBPOまで幅広くサポートいたします
お客様に選ばれる理由
ワンマーケティングは、BtoBマーケティング事業を開始して10年超の実績を誇り、様々なお客様の課題解決を行ってきました。BtoBマーケティングにおいて最も重要な「売上作りの型をつくる」会社として、お客様のマーケティングおよび、営業組織の強化を実務的に支援するプロフェッショナル集団です。私たちがお客様に選ばれる理由をご紹介します。
1様々なケースのレベニューサイクルモデルの構築実績を保有
商流が複雑なBtoBでは、多様な商流に合わせてセールス・マーケティングの分業体制を構築する必要があります。ワンマーケティングでは多種多様な企業のレベニューモデルの構築実績が多数あり、コンセプト・運用・システム・施策実行面でお客様の分業体制の実現を丁寧にサポートします。

2リード獲得から受注に至るまで、
フルファネルをサポート
リード獲得から育成、選別、そして営業活動、商談に至るまで様々なシーンに対して、ノウハウと実務支援の提供ができる会社は少なくありません。ワンマーケティングでは上流から下流までフルファネルでサポートし、お客様の成功をお約束いたします。

3コンサルティングだけでなく、
実施に向けた実行支援を
ワンストップでサポート
適切にBtoBマーケティングを実行していくためには、様々な役割を持ったチームに対して、マーケティングの思想を共有し、ディレクションやマネジメントなど部門を超えて推進する力が求められます。ワンマーケティングでは、戦略設計からシステム導入、設定、運用、コンテンツ制作、施策の実行に関するあらゆる課題に対してお応えできる体制とノウハウを持っていることに加え、運用の効率化、スピードアップを図るため、施策の「定型化(CoE)」の観点からもお客様を徹底サポートいたします。

4将来性を見据えた最適な
セールスマーケティングツールの
ご提案と導入支援が可能
マーケティング関連ツールでは、Adobe Marketo Engage、Salesforce Account Engagement、Hubspotなどの主要マーケティングオートメーションに加え、パーソナライズツールのTrendemon、オンラインイベントツールのON24、ABMツールのuSonar、セールス分野では、Salesforceとのパートナーシップを締結し、思想や機能を熟知した上で、お客様に最適なツールの選定と導入を支援いたします。その他、Marketing Ops、Sales Opsに関連したツール類の選定や連携もサポートいたします。お気軽にお問い合わせください。

5運用効率化、標準化、
安定運用を見据えたCoE
ワンマーケティングでは、運用を安全かつ安定的、そして効率的に実現していくためにも「標準化」を導入時に推進していきます。施策の実行方法や手順、計測すべき数値を標準化させることで運用負荷を大幅に削減することができます。また、計測値を統一することで、レポーティングで追うべきポイントも明確になり、効果測定の精度アップにもつながります。

6BtoBマーケティング分野における
10年超の実績と豊富なケーススタディ
私たちは2013年にBtoBマーケティング支援サービスを提供し始めると同時に、自社のマーケティング体制を整備し、Adobe Marketo EngageやSalesforce Salescloudなど早期に最先端のSaaSの多様なツールを取り入れ、お客様に代わって様々な実験を繰り返してきました。
自社での実験結果をもとにお客様の現場で試行し、さらにブラッシュアップを重ねてきた歴史と知見は、当社にとって大きな財産となっています。これらの知見をもとにお客様へ還元していく仕組みを重ねています。

様々なお客様のセールスマーケティング課題にお応えします。
お気軽にお問い合わせください。
サービスの導入事例
グローバル企業、製造業、ITベンダー、BtoBサービス提供企業まで、多種多様な企業様のBtoBマーケティングを支援してきました
-
新規リード数が5倍に
-
MA、SFAの連携で
顧客データを管理し、
成果を創出 -
購買プロセスに合わせた
シナリオ設計で、
DMの一斉配信から脱却 -
MQLからSQLへの転換が
120%増加 -
Webからの新規受注が
240%増加 -
組織基盤を作り、
顧客への提供価値とLTVを最大化
レベニューサイクルモデルが
重要な理由
レベニューサイクルモデルとは、収益を上げ続ける仕組みを意味します。
BtoBの特長は、マーケットがニッチであること、購買検討期間が長いこと、幾度となく検討を重ねること、そして繰り返し購買をすることなどが挙げられます。
限られたリソース、限られた資産、そして繰り返し購入検討をし続けることから、資産を循環させ、効率的に売上を向上し続けていく仕組みが重要となり、この仕組みをワンマーケティングでは、レベニューサイクルモデルと呼んでいます。私たちはレベニューサイクルモデルの構築をサービスの骨子として、セールスマーケティングの成功に向けて支援します。
それではなぜ、レベニューサイクルモデルがいま必要なのかを詳しく解説します。
営業活動が大きく変化している
昨今、コロナの影響もあり、リアルによる営業の創出機会は大きく減少しています。
今まではセミナーや展示会、対面営業などで得ていた情報も、現在はウェビナーやオンラインイベント、ウェブミーティング等、オンラインでの情報収集に移り変わっています。コロナ禍によって顧客の情報収集手段はデジタルへと移り、オンラインで集めた情報を元に「営業に会わずとも選別がはじまる」という買い手主導による買い方が増えています。
情報収集の主軸がデジタルへ移行したということは、見込み客との接点もデジタルに移行しているということです。しかし、未だ営業活動を”個人の能力”に依存している企業も多く見受けられます。
このような企業では、顧客データや活動データ、案件データなど、営業活動を行う中で蓄積されていくべき情報(資産)はほとんどなく、マーケティングで得たデータの活用も個人任せという状況が散見されます。
こうした状況のままでは、売上最大化の再現性は乏しく、標準化、効率化はおろか、デジタル武装したグローバル企業との競争に打ち勝ち、生き残っていくことはできないでしょう。まさにいま営業体制の変革が必要となるのです。

これからの営業体制のご提案
これからは営業担当者一個人が、見込み客の発掘から顧客サポートまですべてを担うのではなく、マーケティングと営業で役割分担を行い、連携・協力し合うといういわゆる分業体制の考え方が重要となります。
見込み客を発掘し、案件情報を獲得するところまでをマーケティングチームが担い、その情報を受け取る営業チームは、受注活動と顧客サポートに専念する。また、失注した見込客もフォローする仕組みを作ることで、顧客になる機会を必然的に増やしていくことができます。
そして、マーケティングチームはMAを、営業チームはSFAを活用することで、デジタルによってお互いの活動をシームレスにつなぎ、見込み客一人ひとりとの接点を一気通貫で管理していくことができます。
マーケティングとセールスによる分業と協業、そしてその基盤となるMAとSFAの連携が営業力を底上げし、限られたリソースで受注と売上を最大化することにつながると私たちは考えています。

マーケティングだけでなくセールス体制の変革を
MAを導入するだけでは成果につながるマーケティング活動はできないと考えています。
この数年MAの登場により、各企業のマーケティング環境は大きく変化してきました。また、各企業より多くのデジタルマーケティング人材も排出されるようになりました。
しかし、大きな成果を得ている会社はごく一握りといえるでしょう。
売上を上げ続ける組織を作るためにはレベニューサイクルモデル(売上作りの型)の構築が不可欠であり、その枠組みの中にセールスの変革も含まれていることを理解しなければなりません。しかしながら、セールス体制の変革がまだまだ進んでいないというのが背景にあります。
マーケティングとセールスによる分業体制、そしてそれらを支えるMAやSFAなどのシステム基盤があり、それらの両輪が運用されてこそ、はじめて、BtoBマーケティングの成果が得られると私たちは確信しています。
セールス・マーケティングの進化のために、私たちは全力でお客様を支援いたします。
まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。現状をヒアリング後、当社の営業より具体的なご提案をさせていただきます。

様々なお客様のセールスマーケティング課題にお応えします。
お気軽にお問い合わせください。
よくある質問
- 費用はどれくらいかかりますか?
- 内容にもよるため、一概に申し上げることはできませんが、通常MA導入支援だけの場合でも、300万円~600万円くらいの範囲になります。ここにコンテンツ制作やWebサイト構築、SFAの導入などは別途お見積もりとなります。詳しくは、お客様の状況をヒアリングさせていただき、概算費用、提案後に詳細のお見積りをご提出させていただきます。まずはお気軽にご相談くださいませ。
- 導入期間はどれくらいかかりますか?
- MA導入・再構築支援については、約3ヶ月程度を見込んでいます。SFAなどが基盤となる場合は、4~5ヶ月間くらいを要して導入をサポートさせていただきます。もちろん、お客様のご状況により、一部分の先行リリースなどの相談も可能ですので、ご要望があればお申し付けください。
- 他のMA導入支援会社との違いは何ですか?
- ワンマーケティングは単にMA導入だけを支援する会社ではありません。マーケティング戦略設計から始まり、MA設定、運用までをトータルでサポートしています。現状の状況を鑑みて、必要であればコンテンツ制作やWebサイト構築等のご提案もいたします。また、結果を出すためにも営業の皆様にもワークショップに同席をいただき設計内容の合意と共感を得ながら進めていくスタイルをご提案しています。
- プロジェクトの進め方を教えてください
- コンサルティングチームよりメインのコンサルタントとサブのコンサルタントの2名体制で支援をおこないます。戦略・設計フェーズにおいてはコンサルタントが主体となり、プロジェクトを進行いたします。設定フェーズになりましたら、オペレーションチームがプロジェクトに参画し、詳細な設定業務を支援させていただきます。さらにはコンテンツ制作等がある場合は、デジタルマーケティング支援チームも加わり、品質を担保いたします。
- MAをすでに導入済みだがうまく活用できていない。どのような支援ができるか
- MAツールはAdobe Marketo Engage、Salesforce Account Engagement(旧 Padot)、Hubspotの3種類と限定させていただいております。これらのツールであれば、活用できていない場合においては、再構築支援をご提案させていただきます。まずは現状の課題感や環境をヒアリングし、問題点に対する解決策とあるべき姿をご提案させていただきます。
- MA、SFAの導入はこれからだが、まずは部内の意識改革をお願いしたい
- 当社ではマーケティング戦略をお客様とともに検討するためのワークショップ形式のサービスをご用意しています。様々なテーマをご用意して、お客様のご状況をヒアリングした後、どのテーマを組み合わせて検討すべきかをご提案させていただきます。無料カウンセリングもおこなっていますので、まずはお気軽にご相談ください。
- コンテンツの制作をお願いしたい
- 当社では、コンテンツ制作だけお受けすることはできません。全体の戦略の一部となるため、コンテンツ制作だけであれば、当社ではなく、他の会社で充分だと考えているからです。まずは、マーケティング戦略設計ワークショップにて、ペルソナ、ICPの検討、購買プロセスの定義、コンテンツ設計のところから検討いただけると幸いです。
- マーケティングのコンサルティングをお願いしたい
- 当社では、壁打ち相手となるようなコーチングスタイルではなく、実務支援として、マーケティング戦略設計、MA/SFA選定・導入・運用支援等を通じて、コンサルティングを行っています。またレベニューサイクルモデルがコンサルティングのメインフレームとなり、セールスマーケテイング組織の売れる型づくりを実務的にご提案しているサービス内容となります。
- 社内のマーケティング理解、知識を増やしたい
- BtoB向けのマーケティング、セールスに関することであれば、様々なテーマで勉強会を実施することが可能です。まずは現状の課題をお伺いして、メンバーのレベル感や課題感に合わせた勉強会コンテンツを作成します。まずはお気軽にご相談ください。
Download